ダウンストリームの用語解説 | 連結会計用語集 | 連結会計システムのことならビジネストラスト
HOME
BTrexシリーズ
会計
ソリューション
その他
ソリューション
導入事例
セミナー
HOME
>
連結会計用語集
>
ダウンストリーム
連結会計用語集
ダウンストリーム
資本上位会社(親会社)と下位会社(子会社)の間で利益を付した売買を行った場合、連結上はその利益を全額消去しなければならない。連結会社相互間の取引において、資本上位会社から下位会社への資産の売却を「ダウンストリーム」という。反対に、資本下位会社から資本上位会社への資産の売却を「アップストリーム」という。
ダウンストリームの場合、未実現利益を計上しているのは資本上位会社(親会社)である。そのため、利益の全額が消去されることになる。
【関連用語】
アップストリーム